同じ事で悩んでいたのでお聞かせください。
私もハローワーク渋谷に通っています。PC検索で求職活動と認められるのでしょうか?
不採用通知をもらったので活動するのに自信がなくなり今月は1回だけPC検索に行った状態です。もし認められるのであれば今月の末に認定日があるのでそれまでにあと1回検索に行こうと思っています。
ハローワークに電話しても呼び出し音ばかりで通じずインターネットで検索をしたところ同じ事で質問をされていたのでもし知っていたら教えていただきたいと思い質問を送らせて頂きました。よろしくお願い致します。
私もハローワーク渋谷に通っています。PC検索で求職活動と認められるのでしょうか?
不採用通知をもらったので活動するのに自信がなくなり今月は1回だけPC検索に行った状態です。もし認められるのであれば今月の末に認定日があるのでそれまでにあと1回検索に行こうと思っています。
ハローワークに電話しても呼び出し音ばかりで通じずインターネットで検索をしたところ同じ事で質問をされていたのでもし知っていたら教えていただきたいと思い質問を送らせて頂きました。よろしくお願い致します。
リクエストありがとうございます。
私は実際PC検索でカウントしてもらったことはないのですが
(いつも窓口か履歴書送ったりでカウントしていたので)
一度窓口の方に「PC検索でも一度なら大丈夫なので
総合窓口で押してもらって下さいね」と言われたことがあります。
もし、良ければPC検索を実際にされた際にでも一度窓口で
聞いてみてはいかがでしょうか?
私は実際PC検索でカウントしてもらったことはないのですが
(いつも窓口か履歴書送ったりでカウントしていたので)
一度窓口の方に「PC検索でも一度なら大丈夫なので
総合窓口で押してもらって下さいね」と言われたことがあります。
もし、良ければPC検索を実際にされた際にでも一度窓口で
聞いてみてはいかがでしょうか?
私は、どうしたら良かったでしょうか。
二年半付き合っている彼氏がいます。
お互い社会人二年目です。
彼の会社は工場で、少し人が悪いんです。
彼が分からなくて困っていても周りの人は笑って知らないふりを
したり、機械が故障しているのにも関わらず1番遠いかれが気付くのをまって彼に直しにこさせたり、休みも平気でかえられています。
朝と夜の交代制で一日で交代するような休みにされてりしています。同期の子はそんなことないようなんですが…
もしかしたら彼にも問題があるのかもしれません。話を聞いている限りでは彼は一生懸命やっています。彼だけの話なのではっきりとは言えませんが、毎日行きたくなくてもここまで頑張ってきているのは見ています。ないていたこともありました。
上司がくるのが遅かったため先に準備をしたら後ろから背中を殴られなんで触っとるんやなどと怒られたこともいっていました。
私も前の会社ではほんとにひどい上司がいて、ずっと苦しい思いをしてやってきていました。
同じ職場のバイトの先輩や、周りの人からはよくやっているねと同情されることもありました。
どんなに泣いてもそれでも一年頑張りました。
ほとんど毎日泣いて、でも、踏ん張って一年やろうと思いやってきたので、彼の気持ちもわかります。
そんな中、今日彼が初めてもう行きたくない。休みたい。と相談をしてきました。
仕事行かずに会いたい。と。
ボーナスもよくなく、もらえるだけありがたいのですが、二年たって給料の3分の一だったようで、転職も考えるハローワークへ通っています。
本来では、頑張っていくしか無いと背中を押してあげるのが普通だと思います。
でも、今までの彼の姿を見てきてここまで思っていることを聞いたら背中を押してあげれませんでした。
背中を押すってことは自分の中で会社いっていじめられてきなさいと言っているみたいでなかなか言えませんでした。苦しい彼を更に苦しめたくないです。
やはりまだまだ甘い証拠でしょうか。
全然マシな方でしょうか。
彼はとりあえずやることはやってくると仕事へ行きましたが、私はなにも言ってやれなくて無力で泣けてきました。
何もいってあげれず、なにもしてあげれない私の無力さがほんとに申し訳ないです。
支えていきたいと思っているのに肝心なところで背中を押せませんでした。
私はどうしたら良かったのでしょうか…
なにか、アドバイスお願いします。
二年半付き合っている彼氏がいます。
お互い社会人二年目です。
彼の会社は工場で、少し人が悪いんです。
彼が分からなくて困っていても周りの人は笑って知らないふりを
したり、機械が故障しているのにも関わらず1番遠いかれが気付くのをまって彼に直しにこさせたり、休みも平気でかえられています。
朝と夜の交代制で一日で交代するような休みにされてりしています。同期の子はそんなことないようなんですが…
もしかしたら彼にも問題があるのかもしれません。話を聞いている限りでは彼は一生懸命やっています。彼だけの話なのではっきりとは言えませんが、毎日行きたくなくてもここまで頑張ってきているのは見ています。ないていたこともありました。
上司がくるのが遅かったため先に準備をしたら後ろから背中を殴られなんで触っとるんやなどと怒られたこともいっていました。
私も前の会社ではほんとにひどい上司がいて、ずっと苦しい思いをしてやってきていました。
同じ職場のバイトの先輩や、周りの人からはよくやっているねと同情されることもありました。
どんなに泣いてもそれでも一年頑張りました。
ほとんど毎日泣いて、でも、踏ん張って一年やろうと思いやってきたので、彼の気持ちもわかります。
そんな中、今日彼が初めてもう行きたくない。休みたい。と相談をしてきました。
仕事行かずに会いたい。と。
ボーナスもよくなく、もらえるだけありがたいのですが、二年たって給料の3分の一だったようで、転職も考えるハローワークへ通っています。
本来では、頑張っていくしか無いと背中を押してあげるのが普通だと思います。
でも、今までの彼の姿を見てきてここまで思っていることを聞いたら背中を押してあげれませんでした。
背中を押すってことは自分の中で会社いっていじめられてきなさいと言っているみたいでなかなか言えませんでした。苦しい彼を更に苦しめたくないです。
やはりまだまだ甘い証拠でしょうか。
全然マシな方でしょうか。
彼はとりあえずやることはやってくると仕事へ行きましたが、私はなにも言ってやれなくて無力で泣けてきました。
何もいってあげれず、なにもしてあげれない私の無力さがほんとに申し訳ないです。
支えていきたいと思っているのに肝心なところで背中を押せませんでした。
私はどうしたら良かったのでしょうか…
なにか、アドバイスお願いします。
話の内容が全て事実なのであればその彼の勤める会社はいわゆるブラック企業ですね。
早めに転職をオススメします。
ブラック企業の怖いところは方に触れるか触れないかのギリギリの場所で働かせているところです。
ネットで調べるとブラック企業とされる企業の社名が上げレらていたりしますので、こういったものも参考にしてみてください
今のような会社に努め続けているといずれノイローゼや欝などになりかねません。
彼に頑張れというのではなく、辛い時は逃げていいんだと、新しい環境を探してもいいんだと言ってあげるべきと思いますよ
早めに転職をオススメします。
ブラック企業の怖いところは方に触れるか触れないかのギリギリの場所で働かせているところです。
ネットで調べるとブラック企業とされる企業の社名が上げレらていたりしますので、こういったものも参考にしてみてください
今のような会社に努め続けているといずれノイローゼや欝などになりかねません。
彼に頑張れというのではなく、辛い時は逃げていいんだと、新しい環境を探してもいいんだと言ってあげるべきと思いますよ
派遣会社へ登録しても、
条件や基準など満たさないと派遣してもらえないとは思うのですが、
登録はしたものの、案内や紹介、
派遣へ至ってない方は現状として、多いのでしょうか?
一般企業の事務職での就業を希望はしてはいるのですが、
学歴は悪いわけではないけど、
飛びぬけて何かへ秀でているというわけでもなく、
経歴も社会へ出て3年間はひとつの会社で勤めあげはしたものの、
職種も業界も激務で、
一生、仕事や会社へ人生注いで捧げる気合いも意味も風土も価値観も
傾けられなかったので、続ける選択の余地もなく、転職をしている現状です。
スキルや能力として、
これといって人より何か秀でていたり、
容姿も群を抜いて美人であったりという部分の点は
これといってないので、
何をアピールして、何を伸ばして、どうすれば、
自分の望む職種や企業での就業へ至るのか
なかなか結果として結びつかないので、
混迷しています。
新卒や第二新卒と言うわけでもないし、
まだ若いといっても、
後先考えず攻めに攻められる年齢と言うわけでもない。
結婚就職や恋愛へ逃げて走り
できちゃった結婚などするタイプでもない。
堅実に就業して、
自立と自活の生活の糧の基盤は作り気付きたい思いです。
何か助言やアドバイスあれば有難いです。
宜しくお願い致します。
※カテゴリは派遣の項目部分も含まれはしているのですが、
一応、派遣も転職活動へ含まれるかと思うので、
転職のカテゴリーで投稿します。
条件や基準など満たさないと派遣してもらえないとは思うのですが、
登録はしたものの、案内や紹介、
派遣へ至ってない方は現状として、多いのでしょうか?
一般企業の事務職での就業を希望はしてはいるのですが、
学歴は悪いわけではないけど、
飛びぬけて何かへ秀でているというわけでもなく、
経歴も社会へ出て3年間はひとつの会社で勤めあげはしたものの、
職種も業界も激務で、
一生、仕事や会社へ人生注いで捧げる気合いも意味も風土も価値観も
傾けられなかったので、続ける選択の余地もなく、転職をしている現状です。
スキルや能力として、
これといって人より何か秀でていたり、
容姿も群を抜いて美人であったりという部分の点は
これといってないので、
何をアピールして、何を伸ばして、どうすれば、
自分の望む職種や企業での就業へ至るのか
なかなか結果として結びつかないので、
混迷しています。
新卒や第二新卒と言うわけでもないし、
まだ若いといっても、
後先考えず攻めに攻められる年齢と言うわけでもない。
結婚就職や恋愛へ逃げて走り
できちゃった結婚などするタイプでもない。
堅実に就業して、
自立と自活の生活の糧の基盤は作り気付きたい思いです。
何か助言やアドバイスあれば有難いです。
宜しくお願い致します。
※カテゴリは派遣の項目部分も含まれはしているのですが、
一応、派遣も転職活動へ含まれるかと思うので、
転職のカテゴリーで投稿します。
具体的なご経歴を拝見したわけではありませんが、質問者様なら比較的簡単に派遣就業できるのでは?と考えます。
・新卒のようにイチからすべて教えなければならないわけではない
・一所に3年勤務していたのである程度の安定性を見込める
・まだ若く「これから」に期待できる
現状、派遣業界は空前の人手不足なので、特に秀でた何かがなくても無茶苦茶な希望条件を出さなければ案件はすぐ提示されるでしょう。
が、今すぐの生活費に困るような状態でなければ、ホイホイ飛びつかずにじっくり構えることをお勧めします。
>堅実に就業して、 自立と自活の生活の糧の基盤は作り気付きたい
一度キャリアコンサルティングを受けることをお勧めします。
何を何故やりたいのかを再確認するとともに、これまでの職歴や学歴を棚卸し自身の強みとこれから学ぶべきものを発見するものです。
ハローワークやちょっと気の利いた派遣会社で無償で行ってくれます。
ただし、一般のハローワークでは人員不足から対応がおざなりに、派遣会社では即就業させたいために強引に誘導することもあるようです。
キャリアアップハローワークやヤングハローワークなど、きちんと時間をかけて質問者様に寄り添ったキャリアコンサルティングを行ってくれるところに行かれることをお勧めします。
・新卒のようにイチからすべて教えなければならないわけではない
・一所に3年勤務していたのである程度の安定性を見込める
・まだ若く「これから」に期待できる
現状、派遣業界は空前の人手不足なので、特に秀でた何かがなくても無茶苦茶な希望条件を出さなければ案件はすぐ提示されるでしょう。
が、今すぐの生活費に困るような状態でなければ、ホイホイ飛びつかずにじっくり構えることをお勧めします。
>堅実に就業して、 自立と自活の生活の糧の基盤は作り気付きたい
一度キャリアコンサルティングを受けることをお勧めします。
何を何故やりたいのかを再確認するとともに、これまでの職歴や学歴を棚卸し自身の強みとこれから学ぶべきものを発見するものです。
ハローワークやちょっと気の利いた派遣会社で無償で行ってくれます。
ただし、一般のハローワークでは人員不足から対応がおざなりに、派遣会社では即就業させたいために強引に誘導することもあるようです。
キャリアアップハローワークやヤングハローワークなど、きちんと時間をかけて質問者様に寄り添ったキャリアコンサルティングを行ってくれるところに行かれることをお勧めします。
関連する情報