ホームヘルパー2級を安く取得する方法についてご相談です。
現在の職場に勤めて6年、退職をしてホームヘルパー2級の資格を取得したいと考えています。出来るだけ安く取るには職安で紹介している学校に通うことだそうですが、費用は幾ら位掛かり?期間はどれくらいなのでしょうか?失業保険受給前でも(辞めてすぐでも)安く受講可能ですか? あとは民間で安いところあればぜひ紹介してください。赤十字が安いと聞いたので調べましたが、掲載されていませんでした。2級の資格なしで本当にアルバイトで介護を(短時間でもよい)させてくれる施設、病院もあるのでしょうか?仕事を辞めて最短で資格を取り、出来れば安くてすぐに仕事を始められるには、どうすればよいかも教えて下さい。動機はきちんとした理由を持っています。社会人10年目 転職1回 介護の仕事をしたいと思うきっかけがありました。
順番に私の分かる範囲でお答えします。
職安の受講費用はテキスト代金とC型肝炎検査の診断書代のみです。 ハローワークで使用のテキストは存じませんが私が民間で受講のテキスト代金は本が4冊で6800円でしたのでテキスト本は市販品の性質と変わりませんので同程度と思います。
診断書は私はC型検査と赤痢やサルモネラを検査したのですが特殊な病院で1500円でしたが民間病院なら保険適用出来ませんので3000円程かなと思います。

受講資格は厳密には失業されている人への就職斡旋事業ですので失業中で免許取得後に就労意思のある人が対象ですが今現在でお仕事をされてなければ失業保険との関連はありません。

民間では私が存じていますのでは幸福未来カレッジという学校が8万円程度とテキスト・診断書代に費用がかかり民間は大差ないように思います。

ハローワークの受講期間は短期・普通期で通学コースのみですが長いほうでも2ヶ月程度です。

資格なしでも特養施設などの洗濯係りなどの求人はよく見かけますが近年は取得者が増えて採用側が狭き募集枠ではありませんので やはり取得前では少し就労は難しいようです。

受講期間の長短の期間差はあまり違いがありません、。所得後に直ぐに就労されたい場合はハローワークでは全国はどうか存じませんが最近の仕事希望検索はパソコン様の画面機器でペン・タッチの選択式になっていましてヘルパーカテゴリーは全国でも引く手あまたの状態で私の大阪地域ではそうです。
貴方の最後に語句に感激した一人として貴方ならきっとその情熱を今後の遅くない時期に夢の実現をされると思い人様事ながらそう思います。
基金訓練を受験される方へ、このスクールには気をつけよう。国や都がおこなう職業訓練があり、生活資金を受けながら勉強
できる有用な制度だ。だが中にはこんなスクールもあり、注意を喚起したい。私は9月20日か
らの基金訓練を受講したいとハローワークに願書を提出、あえなく2校とも不合格となった。その理由を2校目の面接責任者と校長の2人と4時間ほど聞いてみたが、全く理由は判然としなかった。スクールの名は「ソファー」(東京・新宿区)。
私は「基礎から学ぶホームページ制作コース」を受験した、。面接時間は約5分、質問事項は3つほど。校長に聞くと①パソコン
のスキル②強調性③その科目を履修しどう就職に結びつけるかの3点で評価するそうだ。5分間の面接と事前のアンケートで
一体何がわかるというのか。ちなみにワード、エクセルを日常的にやっているとも、SOHOでも自分の仕事にしたいと告げた。応募者が全員合格しても4人の欠員はあった。さて応募者の不出来ばかりが原因のように思われがちなので「ソファー」の面接官と
責任者監修の広告を紹介する。これらは「イーキャリアFA」に掲載されていたものだ。
パソコンのキーボード操作ができる方で、これからホームページんの制作を覚えたいという方
定員30名
定員を超える申し込みが合った場合、選考会を行います。
「ん」のチェックミスはまだしも、"定員を超える”の部分はとんでもない事実誤認だ。受験者に対する面接は定員に達しないときも
必ず行われる。制度の基本すら知らない者が選考官でございますと偉そうに、どうしてこんな奴が人を裁けるのか。この広告文は
中学生レベルの文章力。提案をしたい。面接官は複数、ある程度時間をかけ、評価事項の事前告知が必要ではないか。さらに
面接官の資質、能力も問われるべきだ。
これから受験される方に申し上げたい。候補となったスクールは徹底的に調べて選択して下さい。今後「食べログ」ばりに、教師や
面接官など評価の対象としたなら面白いと思うのだが。大学では実施している所もあるよね。同様の経験をされた方、ご意見、
ご批判をお寄せください。
※この記事は7時間以上話を聞き取り、5機関に問い合わせての寄稿です。ヤフー関係者の方、削除しないでください。
誹謗、中傷のための”作文”ではありません。猛省を促すため、あえて実名にしました。
>5分間の面接と事前のアンケートで一体何がわかるというのか。

それを言い出すと、
就職の面接・試験だって、そんなものですよ。

職業訓練も同じく。
就職の面接・試験と同じです。

面接官の好みに合わなければ落ちる。
普通です。当たり前です。

就職の面接も面接官の好みに合わなければ落ちます。

公平性などを求めても仕方がないです。

---------------------------------------------
>面接官は複数、ある程度時間をかけ、評価事項の事前告知が必要ではないか。

あなたが求めているような詳しいものは必要ありません。

就職試験にそんなものありますか?

学校の面接試験だってそんなものはありません。

---------------------------------------------
>さらに面接官の資質、能力も問われるべきだ。

それを言い出すと、
就職の面接官まで、
中小企業の面接官まで、国が規制をして免許制にでもしろと言うのですか?

無理な要求ですね。

面接官は心理学者ではありませんし。

---------------------------------------------
>ちなみにワード、エクセルを日常的にやっているとも、
>SOHOでも自分の仕事にしたいと告げた。

就職活動、就職に結びつけるための訓練ですので、

自営業、個人事業、SOHOなどを目的とされている方は、
ちょっと目的が違うと思います。

「あっ、就職活動をする気ないのね。」
「就職活動から逃げるためのSOHOという言い訳?」
と思われたら、それまで。


---------------------------------------------
>基礎から学ぶホームページ制作コース

どの程度のレベルかわかりませんが。

ワード、エクセルがわかるのなら、
自分で勉強できるレベルでは?


---------------------------------------------
>この記事は7時間以上話を聞き取り、5機関に問い合わせての寄稿です。

落ちた原因は
「協調性」に欠けると思われたのでは?

これだけ、抗議に費やすくらいの人ということは、
そう思われても仕方がありません。

事前にそういう人だとわかったのであれば、
面接官は優秀だと思います。
私は、2年程前から岩手の内陸部から横浜に単身赴任している40代始めの男です。家族は家内と私で横浜に連れてくれば良いかもしれませんが、
家内の母親が近くで一人暮らしをしており、車がないと買い物も出来ない状況のため、単身赴任する事としました。しかしながら、家内から給料が減っても構わないので岩手に戻っての依頼が有り、今年の9月を目処にUターンを考えていました。今回の東日本大震災で、帰って転職が出来るか不安を感じています。そこで、岩手の転職状況判る方おられましたらアドバイス等お願い致します。尚、給料は出来る限り高いのは理想ですが、2人で暮らせる金額であれば問題ありません。
単身赴任がいつまで続くのかの問題と思いますね・・・

発想としては今と逆で、奥さんもお義母さんも赴任期間だけ呼び寄せることをまず第一とします。そこから先の転任先が不透明な場合、それはそれでまたその時の家族会議事項とします。

いまみすみす現職を棄ててのUターンは無謀でしかないと思います。実際に奥さんにお近くのハローワークの様子を見に行っていただくと分かりますが、相談その他で長蛇の列のはずですよ。

行列の多くは求職の相談でも、雇い主からの解雇や事業継続断念の相談も少なくないでしょうし、とにかく職と収入を得るには、むしろ岩手も東北もいったん離れるしかない状況が確かです。

被災地のすべての人の人生を狂わせた大災害なのです。質問者さんに確たるコネクションがあってのUターンならいいものの、「なんとかなる」見通しだけでの無計画的Uターンでしかなければ、たとえ見つかってもおそらくは体力勝負で消耗していくだけの仕事でしかないはずです、それが復興需要というものですので・・・
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN